マリナーズ・イチローの一報に、ソフトバンク新井宏昌2軍打撃コーチ(66)は声を失った。
イチローを深く理解する身近な存在でも、その決断に戸惑いを隠せなかった。
「50歳まで現役を続けると言い、彼ならそれをやりとげると思っていました。自分から(第一線を退くと)発信することは信じられません」。
[ad]スポンサーリンク
新井宏昌コーチ、イチロー引退に衝撃!心情コメント
新井宏昌コーチがイチロー引退に衝撃を受けています。
心情コメントを述べています。
今年のオフも、46歳を迎えるシーズンに向かうイチローの準備を見てきた。
「辞める辞めないなどの話は普段からしませんが、言動や練習の動きを見ていてもそういう感じは全くなかった」と心情コメント。
テレビ画面を通して来日後の実戦を見る中で、安打を打てずに戸惑うイチローを見るうち、自身の体を感覚通りに自在に操るイチローならではの才能がうまく機能していないのでは、という思いは抱いた。
「そういう自分を彼なら許せないかな、とも思った。それでも、自ら第一線を退くという決断は信じられない思いです」。
何度もそう繰り返した。
[ad]新井宏昌コーチ、イチロー50歳まで現役否定に戸惑い!コーチ時代からの深い付き合い
マリナーズのイチロー外野手(45)が21日、現役を引退するとマリナーズが発表した。
公式ツイッターでイチローは「野球を始めた地でキャリアを終えられた。誇りに思う」などと心境を記した。
新井宏昌コーチはオリックスのコーチ時代から、故仰木彬監督とともにイチローを見守り続けてきた。
オリックスを離れたあとも、オフになればイチローの帰国を待ち、神戸市内での自主トレに足を運んだ。
孤高のスーパースターが心情を隠すことなく、助言を求めることができる数少ない野球人だった。
[ad]スポンサーリンク