\!今だけ 無料で視聴!/
カフェワーク

カルチエ 入店行列待ちの時間どのくらい?カップラーメン売り切れいつ。潜入レポ

コンビニ カルチエ(カルティエ)への潜入レポです!

ものすごい行列。

入店待ちの時間はどのくらい?

あの1万800円のカップヌードルはいつ売り切れる?

 

今回は、こちらの疑問をインタビューして聞いてきました!

現場の店員さんの回答とともにお答えします!

よろしくお願いします!

顔出し無しで失礼します。

よろしくお願いします!

[ad]

“プレシャス”なコンビニ 「カルチエ」登場

全面金ピカの、ゴージャスなコンビニ

「カルチエ」

あの「カルティエ(Cartier)」が1年前から構想し、

手掛ける期間限定のコンビニ「カルチエ」がオープンしています。

 

外観から内装まで本物さながらの空間で、

「プレシャス」なコンビニとして表参道に、

10日間オープンしています!

(9月21日から30日まで)

 

「カルチエ」は、

70年代に誕生したブランドのアイコニックな

ジュエリー「ジュスト アン クル」が日常用品である

「釘」をモチーフにしていることから、

誕生ストーリーになぞらえて企画された空間。

 

グローバルでは同様のコンセプトで、

ガレージの空間を創り上げたというが、

今回日本人にとって日常的で馴染みのある

コンビニをテーマに据えた。

 

 

1階はカルチエのために制作された、

スペシャルエディションのマガジン(1,080円)がラックに並び、

フレンチ「タカザワ(TAKAZAWA)」のシェフ高澤義明が

手掛けたおにぎり(369円〜542円)や

コロッケ(599円〜748円)などのフード類、

 

「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー

(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)」のボディケア用品など、

一品ごとにこだわりを感じさせる日用品が陳列。

 

価格が5,400円と1万800円に設定された、

カップ麺に見立てたパッケージの中には

どんな具材が・・・・!??

 

と思いきや、

新進気鋭レストランとして注目を集める

目黒の「カビ」と赤坂の「サンミ」の特別予約チケットが

同封するなどユニークな商品も並んでいました!

 

物販は体験型施設の運営を手がけるエクスペリエンスDが行い、

店内の商品は実際に購入することができる。

 

また、2階のコンビニのイートイン エリアのような

タッチ&トライのスペースでは新作を含む

「ジュスト アン クル」を試着することができるようです。

 

入手困難なプレミアムスイーツとして

高い人気を誇る『été(エテ)』から、

パティシエの庄司氏が手がけた、

宮崎マンゴーをバラに見立てたタルトを

オープン中200個限定で販売。

 

<なんと10,800円!!!>

 

個人的にこれが一番仰天しました!

お値段なんと、1万800円!!

カップラーメンと同じ値段ですねw

 

 

他にもゴージャスな品々がたくさん・・・

<金のカゴ>

 

<金のアイス>

 

<3240円のアイス>

<金のdrinkコーナー>

 

<コピー機も金仕様>

手形にカルティエの刻印スタンプ押せます!

 

 

■カルティエ期間限定コンビニ「カルチエ」
会期:9月21日(金)〜30日(日)
営業時間:12:00〜20:00 ※営業時間は変動する場合あり
住所:場所:東京都渋谷区神宮前5-16-13

[ad]

カルチエ行列はどのくらい待つ?

行ってみると、

なにやら人だかりが・・・

 

なんと、整理券が必要であるそうな笑

コンビニに整理券を出すとはなんともすごいこと!

 

店員さんに行列の具合を聞いてみました!!

22日、23日の営業に関しましては、

開店12時の2時間前からお客さんが並んでいたとのことです!

 

そして、オープンしてカップラーメン、惣菜などのメニューは

早々に売り切れてしまったそうです。

 

なんというスピードでしょう!!

少なくとも、カップラーメンを手に入れるには、

開店前には並び始めないと難しいかもしれません。

[ad]

 

ちなみに、タルトは少し残りがありました。

流石に高すぎるか!?

まとめ

・コンビニ カルチエ(カルティエ)への潜入レポ。整理券配られるほどのものすごい行列。

・開店2時間前から待っている人も。カップラーメンは開店2時間後に売り切れ。

読んでいただきありがとうございます。

[ad]

■カルチエ:スペシャルサイト