\!今だけ 無料で視聴!/
芸能

筋肉体操 NEOサラリーマン体操の再来か!?NHK広報も攻めすぎて困惑気味w

筋肉体操

決め台詞は「筋肉は裏切らない」

 

8月27日からスタート、

5分間の筋トレ番組「みんなの筋肉体操」。

サラリーマンNEOを彷彿させる、本番組。

 

攻めすぎの「みんなで筋肉体操」

NHK広報も困惑…(笑)

記念すべき第一回のレビューはこちら!

[ad]




NHK広報も攻めすぎて困惑気味w

NHKで2018年8月27日から始まった、

5分間の筋トレ番組「みんなの筋肉体操」。

初回のテーマは、厚い胸板をつくる「腕立て伏せ」。

いたってマジメに筋トレを紹介する番組です。

いたって・・・(笑)

 

「筋肉指導」の谷本道哉をはじめ、

ほかの3人の出演者もムッキムキ。

 

一言も発しないその実演者には、

「俳優・武田真治」の姿も。

ほかのふたりは弁護士と庭師…………。

違和感の連続に、頭の中はパニックです!

 

 

いろいろとツッコミどころが多いこの番組に、

NHK広報局のSNSアカウントも少々困惑気味……。

 

筋トレ”以外”の要素に気を取られている間に

番組は終了。

 

そしてシメの言葉は、

「筋肉は、裏切らない」

 

 

・・・耐えられませんっ!!

 

逆に、何事もなく淡々と進行していく様子に

込み上げて来るものがあるのですが、

僕だけでしょうかw

 

筋肉体操 サラリーマン体操の再来か!?

同番組は、

以前、同じ枠で放映していた「サラリーマン体操」を

彷彿とさせるものであるように思います。

 

「サラリーマン体操」

生瀬勝人をはじめとする、

コント「番組サラリーマンNEO」の1コーナー。

 

出演は、近藤良平を中心とした世界的に有名な、

ダンスカンパニーでもあるコンドルズのメンバー。

 

ピアノの伴奏に合わせてサラリーマンの生活を、

体を張った体操で表現していく”コント”でした。

 

こちらもシュールな世界観が半端ない。

サラリーマンなら誰しもが頷くネタ・・・いや、

体操の数々!

 

個人的にも番組のファンでした。

 

どう見てもこの番組を意識して

作られているとしか思えない

「筋肉体操」

 

シュールな世界観の再来に、

思わず期待、拍手大喝采!

な気分であります!

[ad]




体操のおにいさん

本番組で体操のお兄さんを務めるのは、

谷本道哉さん。

 

今、東大や京大を抑えて

日本でもっとも志願者が多いと言われる

日本近畿大学の准教授です。

自信のある筋肉は、Vシェイプが作れる広背筋。

「男は背中で語るものです」

 

氏名谷本 道哉 (タニモト ミチヤ)
所属近畿大学 生物理工学部 人間環境デザイン工学科
職名准教授
学位博士(学術)
専門筋生理学、トレーニング科学
コメント筋活動レベル、酸素摂取量などの運動における生理応答(運動生理学)、およびスポーツ動作、日常動作の動作分析・動力学作分析(バイオメカニクス)の研究を行っています。

 

Q.筋トレを始めたのはなぜ?

→以前取り組んでいたフルコンタクト空手の競技力向上のため。

 

Q.筋トレの魅力は?

→個人差はあっても誰でも効果が確実に得られること。

 

Q.あこがれの筋肉の持ち主は?

→リンフォード・クリスティ(陸上選手)。

 

Q.プロテインの好みは?

→プロテインの味にはこだわらない

(バニラ味を緑茶で割ると抹茶味になる)。

 

Q.筋肉に関して一言をお願いします

→重さにこだわらず、ケガなく楽しく、

ずっと続けられるものでありたいと思っています。

 

まとめ

筋肉体操」放映スタート!決め台詞は「筋肉は裏切らない」

・雰囲気はサラリーマン体操そっくり。再来に拍手!

読んでいただきありがとうございます。

[ad]